プロフィール

Ganesh

Author:Ganesh
自己紹介 :
ガネーシャのMAKIです。
ゆるーい歩くような指圧に、心地の良いストレッチ、他にはないタイ古式の素晴らしい所。 是非ご体験下さい♪

タイ古式マッサージ バリニーズ 産後セラピー マタニティセラピーGanesh[ガネーシャ]
広島県中区東白島町15-3K.A.H201
電話 050-1370-2265
メール info@ganesh-net.com
営業時間 11:00~20:00
広島のタイ古式マッサージガネーシャのHP

 

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

訪問者

検索フォーム

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

アーユルヴェーダ、スリランカ

とうとうスリランカ最終日ヽ(´o`; 帰りたくない〜!って程お気に入りの国になっちゃいました^^;

2014タイスリランカ 441


皆が優しい国で、人懐こく、女性はおしとやか、男性は働き者。そんな国でした! これからどんどん発展していくであろうスリランカ。 また、今のまんまのスリランカに来たいです^o^ アーユルヴェーダを受け、アーユルヴェーダのコスメを買い、ハーブを学び、スパイスも入手。紅茶も入手。 アーユルヴェーダは施術自体にはプラスではなかったかも知れないが、美と健康をハーブでケアするアーユルヴェーダの根本を見れた旅になったかな^o^ 気軽にアーユルヴェーダを取り入れて行きたいです^ ^ とりあえずスパイスティーの種類が増えますのでお楽しみに^ ^ 温め効果の高いお茶ブレンドです^o^ 日本に帰国後、又加筆修正させてもらいます^o^

2014タイスリランカ 610

海のリゾート、マウントラヴィニア

朝から浜辺を散歩
image31-400x300.jpg


今日からはマウントラビニアを拠点にお土産探しです。
とりあえず民営バスにてコロンボへ。
コロンボはバスが降りずらい^^; バス停がないんですもの。
運転手のお兄さんに降りた居場所を伝えて着いたら教えてもらう方式が一番確実。
たまに忘れられるので注意^^;
コロンボはキャンディ、ヌワラに比べると大分都会。
大きいビルも出来つつあり、10年後にはバンコクの様になるのだろうかととても残念。
スリランカのお土産はアーユルヴェーダグッズ^_^
皆様にお配りします^ ^ 中々面白い物をゲットしましたのでお楽しみに^ ^
image2-400x300.jpg
スリランカは買い物しずらい街。一個一個店が遠いから時間がかかる^^;
3日間かけてやっとお目当て全てゲット!と言う感じです^^;
めっちゃ歩くので途中にアーユルヴェーダも組み込んで身体の管理も十分でしたが(≧∇≦)
image1-300x400.jpg
アーユルヴェーダ病院シッタレパ。脈診もしてもらい私のメニューの施術^ ^
詳しくはまたアーユルヴェーダオンリーのブログを書きたいな(≧∇≦)
マウントラビニアでは朝のスキヤが日課に(笑)
image3-300x400.jpg
現地の人たちで賑わってました^ ^観光客はいなそう(笑)
毎日変わるスリランカカレーがオススメ^ ^
image4-300x400.jpg
名前の由来は店のオーナーのお兄さんが以前日本にいた時すき家でバイトしてたからだそう^ ^
ローソンでも働きました。と日本語堪能(笑)
1度しか会えませんでしたがスリランカで日本語を聞きたくなったら是非スキヤフードへ(≧∇≦)

コロンボ

旅も後半に突入。
今日はコロンボへバスで向かう。
その前に高級ブレックファースト。

スリランカに9つあるジェットウィング系列のホテルのカフェ(^^)
こないだのアーユルヴェーダスパと同系。
サンドイッチ、ケーキ、ジャムの三段(^^)

高級すぎてリュック背負って入れるかドキドキしたけど全然大丈夫でよかったε-(´∀`; )

満足してバスターミナルへ。
ICバスはエアコンつきだけど窓開けれないからキツイ。
てことで、エコノミーバスに乗り込む。
窓開くし一番前を空けてくれて、ラッキー!足ものばせて快適(^O^)

座るハズだったお兄さん達はこんなとこに(´・_・`)マジですいませんΣ(゚д゚lll)
あ、バスの中でガネーシャ発見^o^
image30-300x400.jpg
バスに乗り込む前に水やサモサを買いに(^O^)
バスの呼び込みのお兄さんが親切に連れて行ってくれました^_^
最後まで色々世話焼いてくれて、最後の笑顔をパチリ。
image28-300x400.jpg
またまた絶景の道を延々行く。
飽きなくていいかも^_^ACバスは窓が開けれないから窮屈なのかなヽ(´o`;
約6時間、半分ほどの時間寝れたのであっという間( ̄^ ̄)ゞ
中々元気だったからコロンボから海のリゾートマウントラビニアまで30分移動することに!
山から海へ! 突撃した宿も空いててラッキー^o^
そのまま砂浜のシーフード料理を食べにレッツゴー(≧∇≦)
image29-300x400.jpg
移動を頑張ったご褒美だ^o^
明日からはお客様へのお土産を漁るショッピングで色々まわらなきゃなので、今日は早めにお休みなさい^ ^

紅茶鉄道の旅

三日間のキャンディも今日で終わり、 トレインでヌワラエリヤへむかいます( ̄▽ ̄)
image21-400x300.jpg
今日は完全仕事と離れて楽しみます!すみません(^O^)
絶景と噂の高い紅茶鉄道、楽しみ(^O^)
しかーし、海外の乗り物はなぜこんなにもルーズなのでしょうか(・_・;
まてどくらせど電車はこず^^; 日本って素晴らしいな。
待ち時間が長くなったので、近くにいた子供達と戯れる。
image20-400x300.jpg
予定時刻から一時間。まだ来ない。やはり戯れる。
image22-400x300.jpg
待ちくたびれてセルフマッサージ始める(笑)
image24-400x300.jpg
一時間半すぎてやっと到着。
image23-400x300.jpg

ヌワラエリヤまで4時間の旅(^O^)
喧騒を抜けると、山に入って絶景が続く!
image25-400x300.jpg
お茶の木が広大な土地に延々と植えられて圧巻。
image26-400x300.jpg
写真載せきれない(・_・;
途中小腹がすいて駅のホームの売り子さんからワデー入手(^O^)
image27-400x300.jpg
長距離移動だけど結構快適な電車の旅(^O^)
ヌワラエリヤに一泊して、明日はコロンボ移動だ(・_・;
移動がつづくな〜(^^;

世界遺産シーギリヤとハーブガーデン

今日は180キロの距離をまさかのトゥクトゥク移動(笑)
片道2時間半らしい。
昨日のバスがしんどかったから心配だったけど中々快適^ ^
まずはマータレのハーブスパイスガーデンに^_^
ハーブガーデンはハーブが適当に観れて買えるだけかと思ってたらお兄さんが色々説明してくれるのだ!
これは逃せない!と、メモ書きまくり、大体30分だからと言われていたのに、1時間半程もかかった(笑)
image13-400x300.jpg

カルダモン、キングココナッツ、ナツメグなどなど。
効能と使用方法を細かく説明してくれるから嬉しい^_^
興味があったのが、リリー、アロエベラ、サフラン、ホホバ、アーモンドをクリームにした脱毛クリーム。週に一回、3ヶ月の使用で、永久脱毛が出来るれしい。
これは買うべし。と一つ購入。
良ければ仕入れて見ようかな〜(^^)
コカインの木もΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
image16-400x400.jpg

ハーブガーデンに時間使いすぎてシーギリヤが昼着になってしまった(・_・;
image17-e1392723614525-300x400.jpg

暑い。とにかく暑い(−_−;)
往復ゆっくりみて2時間かかるとこ、急ぎ足で進む(笑)
道中の現地の人たちが人懐こくて皆可愛い(^^)
image19-400x300.jpg
シーギリヤより現地の人たちの笑顔ばかりを写真に収めてしまう^ – ^
シーギリヤは目で見る方が素晴らしいので是非行って見て下さいっ♪
往復一時間で降りてきて、疲れちゃったので、高級スパでアーユルヴェーダを受けることに(^^)
image18-400x300.jpg
前日キャンディの地元サロンと比べものにならないほど気持ち良い!(笑)
スタッフが男女一人ずつしかいなかったから私は初メンズセラピストでのオイル施術。
女性は男性に受けるのが一番気持ち良いとのタイの先生に言われていたので海外だし、と挑戦してみた☆
寝てるか起きてるかの境目を彷徨いながらあっという間に終了。
うん、確かに気持ち良いかも( ^ω^ )
けど日本ではちょっと嫌かな〜(⌒-⌒; )
あ〜スリランカにきて一日が早い気がする>_<
移動が長いからかなっT^T 明日は少し店から離れて観光中心。
紅茶鉄道のってきます^_^ 移動時間やはり4時間。

| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE