プロフィール

Ganesh

Author:Ganesh
自己紹介 :
ガネーシャのMAKIです。
ゆるーい歩くような指圧に、心地の良いストレッチ、他にはないタイ古式の素晴らしい所。 是非ご体験下さい♪

タイ古式マッサージ バリニーズ 産後セラピー マタニティセラピーGanesh[ガネーシャ]
広島県中区東白島町15-3K.A.H201
電話 050-1370-2265
メール info@ganesh-net.com
営業時間 11:00~20:00
広島のタイ古式マッサージガネーシャのHP

 

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

訪問者

検索フォーム

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

マイナスイオン

先日廿日市の万古渓(ばんこけい)の滝に行ってきました(●^o^●)
元々水量の多い滝ですが、梅雨明け直後に行った為、水の量が半端ない!!
別名ふぶきの滝、とも言われているこの滝。滝壺にドドドッと流れる水の勢いで、風と水しぶきが♪めちゃくちゃマイナスイオンを浴びました(●^o^●)
FxCam_1342080525890-300x400.jpg

マイナスイオン浴びるとすがすがしい気分になりますよね!

FxCam_1342080733859-300x400.jpg


木漏れ日も良い感じです♪
ぼーーーっと小一時間眺めて、元気を蓄えました(^O^)/

3連休後半戦♪~知人サロン突撃~


前回合宿ブログに引き続き、3連休の後半のお話(#^.^#)

先日の合宿後、3つのサロンにお邪魔させて頂きました♪

まず、静岡、富士市の神田一郎さんサロン「氣功 神田」を突撃訪問(笑)

Image-300x400.png


合宿中に肩の調子が悪くなっちゃったので、作業療法士の資格をお持ちの一郎さんに施術をしてもらいに(*^。^*)合宿も参加していた一郎さんですが、余り関わる事がなく、サロンで初めてお話しをさせて頂きました♪
すごくいい雰囲気のサロン!居心地がとにかく良いのです!4人で乗り込み、施術後もついつい長居しちゃいました(笑)

もちろん腕も一流です♪肩の調子も戻り、意気揚々(●^o^●)

皆で、お話したり瞑想したり(笑)いつまでいるんだよ(^_^;)と言われそうな程入り浸り・・・、いつまでいるんだよ(^_^;)と言われる直前に帰りました(^_-)-☆

その後、先日静岡市内にオープンしたばかりのKAZUちゃんのお店、タイ古式マッサージ&マタニティーマッサージ「サイルーン。」へ!!

1341545309332-400x400.jpg

ここも落ち着くなぁ・・・。とお泊り決定!!
オープンしたばかりで、あれやこれやと、試行錯誤中のKAZUちゃんだったので、皆でお手伝いして、少し雰囲気の変わった「サイルーン。」
最後までお手伝いはできませんでしたが、良い感じに仕上がったとの事でした(*^。^*)
静岡市出張の際は是非「サイルーン。」がお勧めですよ♪(しつこい(笑))

次の日、連休最終日(*^_^*)電車にカタコトゆられること3時間程♪

名古屋のハマリエちゃんのサロン、Lotas-indah~ロータスインダー☆

ba4b672b192138c001511c9294ecaa51-300x400.jpg

4月に名古屋へ転勤して行かれたお客様の施術が目的☆

こちらも、とてもアジアンな雰囲気で、落着く~(^◇^)素敵~☆☆☆
転勤後、ロータスインダーにお世話になってるお客様(*´∀`)
今回は、ロータスインダーで施術させて下さるという、なんとも素敵なハマリエちゃんのおかげで、3カ月ぶりにお客様の施術に入る事ができました(^^)/
お客様も、平日にも関わらず半休をとってまで来て下さいましたヽ(^。^)丿
施術後は最近流行ってる(らしい)プラネタリウムにも連れて行って頂きました☆

C360_2012-07-05-16-16-572-170x127.jpg


その後鳥銀さんでお食事( ´艸`)刺身に、鍋に、串揚げ(#^.^#)名古屋コーチン万歳♪
C360_2012-07-05-18-05-551-170x127.jpg


名古屋は半日の滞在だったにも関わらずめちゃくちゃ堪能しちゃいました(*´∀`)(*´∀`)
ハマリエちゃんに「つけてみそ、かけてみそ」をお土産に頂き、ホクホク気分で新幹線に乗り込み爆睡(@_@)

怒涛の3日間でした(笑)各3サロンのショップ紹介を、ガネーシャに置かせて頂いてます( ´艸`)
出張の際には是非ご利用下さいませ(*´∀`)


この度の旅は、本当に色んな方々へ感謝、感謝の旅でした(*^_^*)

私に、関わって下さった全ての方へ・・・・

ありがとうございました!

ふもとっぱら合宿in静岡2012

2012年7月6日

ふもとっぱら合宿in静岡2012


1341545342254-400x298.jpg



合宿行ってきました♪


今回は合宿以外も結構スゲジュールが入ってて、忙しく慌ただしく、帰ってきました♪

本日より仕事復帰!

なんだかとても忙しかったので、当分お店休んでたような感覚が・・・。

3日なんですけどね(>_<)

いや、3日も長いですよね~・・・。

前半静岡合宿、後半名古屋へのバタバタの旅、まずは前半から(*^。^*)

密度の濃い合宿初日は仕事で間に合わず、私は2日目からの参加♪

555667_339312416144960_1083832259_n1-400x300.jpg


前日入りしてたのでまだ天気の良かった朝方に、でっかい富士山(の頭らへん)が見えました(^-^)

実は富士山は初めて見るのです・・・。富士の麓から見る富士山は思いのほかでかい!!!

でも、天気が崩れたらすぐ隠れちゃう(>_<)

見れてよかった富士山♪

私は、ふもとっぱら合宿初参加(#^.^#)

多分4回目くらいの開催だったかな?

今年は人数60名越え!かなりの大人数で、野外活動的な(^v^)

色んなお勉強会がある中、今回は

・セルフケアの隠れ家サロン OM NAMO

 石田みゆきさん「高齢者への施術の禁忌と注意点」

380615_437900469574913_989467868_n-400x265.jpg

タイ古式は基本的にはストレッチの多い施術内容の為、高齢者への施術をするにあたり基本的な注意点は各セラピストさん、理解して行っていますが、その中でも見落としがちな事や、知らなかった事を、丁寧に解説してくれました。

私は、高齢者への施術の機会はそんなに多くはありません。

しかし、多くないからこそ、見落としてしまう事も多いと思います。

改めて、考える場となり、とても勉強になりました!

・大原正興さん 「ホーミー瞑想」

C360_2012-07-03-11-35-30-400x300.jpg


突発的に始まったこの瞑想

ホーミーとは、一人の人が1つの声紋から高さの異なる二つの音を同時に出す音楽で、人間楽器のようなもの。

間違った方法で練習すると身体に悪影響を及ぼすことがあるという噂も・・・・♪

女性がしてはいけないという噂も・・・^^;

20分程度のワークショップの為、今回は全員で別の母音を発声しながらの瞑想。

なんだか初めての感覚を味わいました(^-^)

・北海道の小さなタイ古式サロン G部長「北の大地でタイ古式(陰)」

528868_438431592855134_997491484_n-400x265.jpg


G部長は広島で「チネイゼン」WSを開きに来てくれた事もある、大好きなセラピストさんの1人です♪超絶技巧なトークセンの使い手!

前日に(陽)バージョンがあり、私が受けたのは(陰)

内容はヒミツ(笑)個人的に使おうかな的な内容(笑)

気になる方は、お店で聞いてみてください♪

・ライブマッサージ

541895_438237902874503_1480695742_n1-400x265.jpg


シタールの生演奏の中、60分交代のセッション♪

今日のお相手は「ネギさん」

とっても勉強になる方なので、起きていようと頑張ったのですが、はい、すぐ落ちました(笑)

60分のタイ古式はやはり少し短く思います。

いつも構成を考えてやってみようと思うのですが、どうせあの雰囲気にのまれて頭動かないし、動かない方がいいし、と始めた施術(笑)

ネギさん疲れすぎ~、時間足りない~(;一_一)

次回のライブマッサージは仰向けだけ!とか決めてやってみようと心に決めました☆

で、最後にコスプレ大宴会(笑)

いや~、盛り上がってましたね(*^。^*)

フルムーンで皆テンションマックスだったのかなぁ(笑)

ちなみに、私はしてません(^_^;)

本当に密度の濃い、合宿でしたぁ☆

「次回ブログ予告 後半、知人サロン訪問会~~♪」

グアテマラ雑貨♪

C360_2012-06-26-12-32-271-400x300.jpg

先日、当店のビルの1Fの美容室「Karma」さんのオーナーの奥さまが、グアテマラへ買い付けに行って来られました(#^.^#)
帰って来られた当日、お宅へお邪魔して雑貨を見せて頂きました♪
13時間ほどのフライトで疲れているにも関わらず、コーヒーまで出して頂いて・・・。
写真は今回一押しの染めのバック♪
タイ雑貨とは違い、この染めは、洗濯しても色落ちしないそう!!
ざくろ、にんじんの、アボガドの木、ココナッツの皮、コーヒーの葉等を染料とした、100%天然素材の木綿糸で作られています。
それなりの手間と費用がかかってしまいますが、それだけの価値のある物だそうです(^^♪
織物も有名で、布等も沢山ありました(^^♪
他にも子供服や、靴など可愛いものが沢山で!!
グアテマラの雑貨は、まだ日本ではなかなか手に入りません。
これからネットショップを考えているそうですが、今回は偵察を兼ねての買い付けだそうで、口コミ物販だそうですよ。
気になる方は、是非ご連絡下さいね!

| ホーム |


 BLOG TOP