ついに12月ですね~。
今年はいつもより1年を早く感じました。
やり残したことはないか・・・(>_<)いつもこの時期なぜかしら焦り出すのは私だけでしょうか?
先日祖母のミカン畑にてミカン収穫のお手伝いをしてきました(#^.^#)いっぱいなってます♪
夢中になり過ぎて木から落ちるというハプニングありつつ(どうしてこんなにおっちょこちょいなのでしょう・・・。)レモンも収穫。
夜はレモン鍋に挑戦。結構すっぺー∑o(*’o'*)oけど美味しぃ♪
ミカンもレモンもビタミンCがいっぱい。
ビタミンCは風邪の予防にも効果的と言われていますね!
レモンは毎日何個も食べれないでしょうが、ミカンなら♪
ミカンは他にも発がん物質の抑制や老化防止等様々な効能があります。
便秘、疲労回復等書出すと限がないミカンの効果。寒い冬を乗り切る免疫力をつける為に、是非食してみてください!
しかし、ミカンは身体を冷やす食べ物。1日3個までにしてみてくださいね。
3個食べれば1日の必要量は摂取できますよ(^^♪
捨てるのはもったいない皮も(ミカンの皮は温め食材)調理次第では食べれますが、オレンジピール、ジャム、陳皮等。ん~大体めんどくさい(笑)
気合いが入らないとそんな事できませんので、ここは簡単にお風呂に入れて美肌UP。
ミカンを食べて冷えた身体をミカン湯で温める!
お試しあれ♪
温めハーブ足浴はじめました♪
寒い外から来られたお客様はお身体がとても冷え切ってます(>_<)
そこで温めハーブエキスのたっぷり入った足浴で、まず足から温めて行きましょう(^◇^)
(ウコン、ショウガ、こぶみかんの葉、シナモン、レモングラス、ミカンの皮等)