スリランカの旅はなかなか思い通りに行かない模様(^^;
まだまだ日本時計が抜けずに早起き。スリランカ時間9時。
ベランダに出るとうっすら海が見えるじゃないか(´ロ`ノ)ノ

ニゴンホは漁師町、海には行く時間ないから少し満足。
ニゴンボの昨日の夕食のお店で朝食に初のスリランカカリー.
スリランカの朝食はお米より米粉麺のホッパーが多いらしい.
朝カレー中々美味しい♪

ブレックファーストセットは3種類のカレーにホッパー、コーヒー、卵がついて400ルピー。 激安。
三食カレーのスリランカ料理は飽きずに行けそうな気がします(´ 3`)
パッキングをすませて、出発!キャンディーではニゴンホ宿の人が教えてくれた宿をまずは目指します(*^^*)
コロンボのバスターミナル周辺の市場。
お兄さんガン見笑
しか~し。意気揚々と電車の駅に向かったがさっそく足止め(笑)
予定の電車が満席~( ノД`)…
やっぱり日本とは違うな。電車満席て(^_^;)))
仕方がないからバスに変更。 …も~バス停どこよ~(`Д´≡`Д´)??
キャンディー行きバス停に着いたものの、エアコンバスが見当たらず人に聞いてもここにいろといわれて一時間。。。
みるからにノーマルバス乗り場だし笑
しかも来ないじゃん。キャンディ行きノーマルバスもこないじゃん。
多分違う。
いろんな人に聞きまくり別のターミナル発見。
スリランカの人は道を聞くと連れていってくれる人が多い( ´∀`)
やっとこさエアコンバスに乗り込み ・・・・って、めっちゃ渋滞じゃーん( T∀T) 結局バスも4時間かかった(^^;
宿聞いてて良かった~(^^;
腹ペコりんで宿に着き、市内まででるかと話してたけど 宿で食べれる感じで、幸せ( 〃▽〃)
今日は夜もスリランカカリー。

一人分でこれだけ。
スリランカはやっぱり量が多いから気を付けなきゃ!
昨日は海、今日は山のリゾート泊( ´∀`)
着いてしまえば旅の思い出として良しとしましょうか(*^^*)

もうへとへとです。おやすみなさい。